外出先で手のかからない子の育ち方 外出先で手のかからない子の育ち方 ~定期テスト対策編~ 中学生になると避けては通れない定期テスト。皆様のお子様は、「塾」「通信講座」「家庭教師」「自力」のどれで挑みますか?雪女さんは「本格的な受験前に ”勉強の仕方を身に着けさせる” ために2年間ヒョウ君に付き合ったのですが・・・。「中学生のうちは結果でなく過程が大事」と断言する雪女さん。皆様はどう思われるでしょう? 2021.06.19 外出先で手のかからない子の育ち方
外出先で手のかからない子の育ち方 外出先で手のかからない子の育ち方 ~字の書き方編~ 1年生、はじめの頃は宿題も嬉々としてこなしますよね。ヒョウ君とウサギちゃんも、言わずもがなでしたが、真面目すぎるあまり雪女さんが大変苦労した、というお話。字をきれいに書くのも、 ”最初が肝心” なようですよ。ちなみに、夏休みや冬休みの習字の宿題、雪女さんは「せっかく筆使いを教えられるチャンスだもん」と、一週間は習字練習に付き合うといいます。「もっとも本当の目的は習字道具のメンテナンスだけどね」 2021.06.13 外出先で手のかからない子の育ち方
雪女さんちのボードゲームコレクション 柔軟な思考と発想の転換がカギ 「ピタゴラス」 雪女さんお気に入りのボードゲームの一つ、「ピタゴラス」です。盤のつくりや駒は、プラスチックでショボイけど、ゲームとしてはなかなかどうして、”ひらめき” 重視のすぐれもの。慣れてくると子供のほうが強くなってきます。「なんだかんだいっても、子供のほうが頭やわらかいからね~」 2021.06.03 雪女さんちのボードゲームコレクション